綴るだけ

四半世紀の怠惰

夏が終わり

昨年夏との違い

良い

吐いてない、責任やtodoがない

趣味が増えた 管理できている

昨年のような躁状態にならなかった

 

悪い

なにもできない、本を読めない、常に横になっている

昨年一ヶ月で稼いだのと同じ額だけ一ヶ月で散財している

 

 夏なのにまるきり動けなかった。冬はだめだろう。貯金が足りない。生産性がマイナス

 

やりたいこと100

  1. Pocketを整理する タグ付け
  2. 切子細工またはガラス工芸体験
  3. 好きなアニメのCDを買う
  4. アルバムを作る
  5. 思い出のために残しているものをまとめてランドセルに詰める
  6. 文房具を一元管理する
  7. 資格を取る
  8. パスポートを更新する
  9. 壊れた電子機器を修理に出す
  10. フィルムカメラを使う
  11. 積みゲーをクリアする
  12. 興味のないグッズを売る
  13. 連絡先や契約先を紙で管理する
  14. いらない服を処分する
  15. 刺繍をする
  16. 香水を買う
  17. いざというとき捨てたいものを箱に収める
  18. 好きなものをリストアップする
  19. モーニングメニューを一人で食べに行く
  20. ヒールの高い靴を買う
  21. ブログ系とメール系の整理
  22. 本を売る
  23. サイン本を売る
  24. 洗っていない服を洗う
  25. 古くなった衣類を捨てて新しくする
  26. カナダに行く
  27. 北海道に行く
  28. 夏フェスに行く
  29. シリアルと果物を朝食にする
  30. ベッドを捨てる
  31. カーペットを敷く
  32. ハンドメイドの道具を処分(使用)する
  33. 皮膚科に行く
  34. 毎日の日課をつける
  35. 対外用Instagramを作って活用する
  36. 嫌な出来事に遭遇したり思い出した際の対処法を見つける
  37. 紙の博物館に行く
  38. お礼する
  39. 家を出る
  40. 鏡を買う
  41. 好きな映画のサウンドトラックを買う
  42. 三部作の映画の残り一本の円盤を買う
  43. パンツの本数を減らす
  44. 椅子を買う
  45. オフラインの時間を増やす
  46. 眼科に行く
  47. 部屋のホコリを掃除する
  48. 送るべきものを送り返すべきものを返す(売るもの他人のものを部屋から出す)
  49. ライフログをしっかりつける せめて起床就寝
  50. 絵の勉強をする
  51. 短編を書く
  52. CDを収納する
  53. 部屋になにか飾る
  54. アートポスターを飾る
  55. 家で稼げるバイトを見つける
  56. 良いカバンを買う
  57. 下着不快問題を解決させる
  58. 積読減らす
  59. 読みたい本を読む
  60. 時間で生活を定める
  61. 勉強したいことを勉強する
  62. 芋菓子を食べる(ここから2018/09/10)
  63. 秋服を買う
  64. 冊子類を収納する
  65. スクラップを整理する
  66. 押入れの中をすっきりさせる
  67. 模様替えをする
  68. ベッドを捨てるために廊下の荷物をなくす
  69. 機種変更する
  70. はてなダイアリー見に行く
  71. ウテナ(ここから2018/09/12)
  72. ジョジョ
  73. 黒子のバスケ
  74. カラーボックスを使う

100出てこなかった

 しばらくパソコンを開いていなかった。

 夏の活動力は失せ、それでも週の半分は家から出て、最低限の時間だけを外で過ごして帰ってくる。常に胸から首までの部分にもやもやとしたふわふわが絡まりついている感覚があるから(ヒステリー球?)外出日数を減らさなければいけない。どうして辞められないバイトをしているのか。

 なぜか毎日午前中に起きられるし、日付が変わる前には眠くなる。寝る前は、最悪に荒れるけど。

 

 今もバイトをしていることを家族には知らせていない。外出先を訊かれることも少なくなった気がする。至極健全なアルバイトだが、対人だからどうにも苦痛でならない。自分が損する体質だとしか思えなくなってしまい、きつい。この先のことを思いやると早く楽になりたいとしか考えられない。

 どうして知らせていないのか。それは「がんばって」「おつかれさま」と言われたくないからだ。がんばってが地雷ワードなのは鉄板だが、「おつかれさま」も自分にはあまりよくない。がんばってなんかない、と固まった表情を唇を噛むことで解除して「ありがとう」と言うだけで三時間分くらいの精神力が消費されることを、その後部屋に駆け込んでドアの前で呼吸を意識しながら座り込むことを、知られると厄介だ。

 ちなみにうちは泣いたら怒られるという環境で、生理的なものだと説明しながらだばだば泣いていたこともある。体調不良を口に出すな、と言われる。それでいて具合悪くもないのに〜と言われるのは解せないけど。

 まだ書き出しだけど、特に言いたいこともないからここで終わり。